真夜中のつれづれ

突然の介護、失職、就活……それでも笑って過ごしたい!

めでたく退院!がっ……

 入院して丸三ヶ月を迎える十日ばかり前、母の元に向かう私を呼び止めた看護師さん。
「もう、いつ退院してもいいって、先生が言ってましたよ」
「うわっ!いいんですか!」
「日にちが決まったら看護師か先生に伝えてください。あっ、今言って明日退院とかはだめですよ~(笑)」
「そっ、そうですよね。ハハハハハ……失礼します」(既に気持ちは母の所へ)


「よかった~。早く教えてあげなきゃ!」
 心なしか階段を駆け上がる足取りも軽い(運動不足解消のためエレベーターを使わないことにしているので)
「いつ退院してもいいって!」
「うん、お昼に先生が言ってた。お姉ちゃんも来たから言っといた」
「あっ、知ってたのね……えーっと、良かったね!」(一瞬、妙な間が(苦笑))


 退院が決まったのは本当に嬉しかった。先生も看護師さん達もリハビリのスタッフさん達にも、本当にお世話になった。
 が、退院後の事について、ケアマネジャー、病院の包括と家族の話し合いをした時に、時間になっても病院の包括の人は姿を見せなかった。
「ここの包括の人、結局お母さんに一回も会いに行ってないんだって言ってました」
「あー……」
「こんなんだから、ここの病院からの依頼は受けないことにしてるんだよ。無責任過ぎるんだもの。でも、お母さんの事は任せて!私、受けた仕事はちゃんとやるから!」
 なんて心強い言葉。
 退院前の検査やら何やらで、結局丸三ヶ月での退院となった。
 退院の日は、ささやかならが退院祝いもして、「やっぱり自分のベッドが一番いいね」なんて言いながら眠りについた。


 病院でリハビリを頑張った母だったが、まだまだ一人で安定して歩くことは出来なかったので、移動の際は誰かが支える必要があった。なので、寝てるときや用事があるときは携帯を鳴らすことにしていた。


 夜九時にベッドに入った母だったが、一時間後に携帯が鳴った。
 慌てて駆けつけると
「トイレに行きたいんだけど」
「オッケー」
 そしてまた十時に携帯が。
 結局その日はトイレに行くための携帯音が次の日の三時まで一時間おきに鳴った。
 いや~、退院初日だから緊張したのかもしれない。
 初日だったから、自分もまだまだ余裕があった。いや、そう思いたかっただけかもしれない……。

×

非ログインユーザーとして返信する